2011年10月21日

Outlook Express で過去に受信したメールを Gmail へ移行

4月に現地購入したパソコンが、また壊れましたorz。

買って約7カ月、その間に4回目の修理です。安物買いの銭失いにならないよう、ショップ物の最上位機を買ったのですが…ダメでしたな。

保証期間がまだまだ残っているのですが、1区まで出向くのが面倒なので、家から歩いて2分のパソコン修理屋さんに修理を依頼してきました。おかげで今日は、前の古いPCで仕事。

で、この旧機のOutlookに、2008年にGmailへ移行する前のメールが2千通ぐらい残っていたので、これをどうにか今使っているGmail へ移行させたいと思い、いろいろ調べてみました。

そしたら、ありましたよ、いい情報が。

続きを読む
posted by KEN at 01:12| Comment(0) | ベトナムでパソコン購入 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月25日

英語版Windows7で日本語のソフトを使う

3月に勝った英語版Windows7(Home Premium)のPC、早くもCPUが逝かれ交換と相成りました。

で、修理に出しOSも完全に初期化された状態で戻ってきたのですが、買った時とどうも様子が違う…。

続きを読む
posted by KEN at 02:22| Comment(2) | ベトナムでパソコン購入 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月08日

オンラインストレージ

ほぼ2か月も更新せず…。相変わらずでごわす(笑)。

ベトナムにて入手した、Windows 7 英語版。この2か月、日々の仕事に全く問題なく動いています。

で、旧マシンからのデータ移行ですが。

続きを読む
posted by KEN at 23:49| Comment(0) | ベトナムでパソコン購入 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月18日

Windows7英語版でもブラウザは完璧日本語化

ベトナムでWindows7機英語版を購入、WindowsXP日本語版より引越し作業、ブラウザ編です。

もちろんデフォルトで付属していたブラウザは、Internet Exploler 9(以下“IE9”)英語版。ですがブラウザは完璧に日本語環境にできますね、当たり前だけど。

続きを読む
posted by KEN at 21:41| Comment(0) | ベトナムでパソコン購入 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月11日

まずは日本語入力

英語版Windows7搭載の新PC。まずは日本語言語packをインストールして、日本語入力環境を整えました。


参考


続きを読む
posted by KEN at 18:35| Comment(0) | ベトナムでパソコン購入 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月10日

ベトナムでパソコン購入

2005年にベトナムで購入したPCが臨終寸前だったので、買い替えました。

6年も働いてくれたとは、まさに天寿を全うしたということでしょう。自作紛いのショップブランド物(デスクトップ)でしたが、Windows XP日本語版(海賊版だったけど…)、付属のオフィスも日本語版で、よく働いてくれました。

今回買い換えたのも、再び同じ店(http://www.tnc.com.vn/)の、自作紛いのショップブランド最上位機。

詳しいスペックはこちら



続きを読む
posted by KEN at 03:20| Comment(0) | ベトナムでパソコン購入 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。