2007年04月10日

教え子の結婚式

元・学生の結婚式へ行ってきました。

彼は僕が7年前初めて日本語教師としてクラスを受け持ったときの学生。まあ、教え「子」といっても、ちょっと年上ですが…。

彼とは教師−学生関係が無くなった今でも付き合いがあり、卓球という趣味を同じゅうするもの(笑)同士、日曜日にも時々卓球場で会っていました。

で、その彼が結婚。結婚式というと前にも書いたように「いやだな〜」というイメージがありましたが、僕にとってベトナム人で一番の友人とも言える彼は別。よろこんで行ってきました。

最初は結婚式場でやるのかな〜と思ってましたが、行ってみると彼の自宅。家の前に道に仮設テントを張っての結婚披露パーティー。

連れて行ったベトナム人の(僕の)妻曰く、「田舎の結婚式と同じ。」

目と鼻の先に、サイゴンサウス、というベトナムとは思えぬ新興住宅地があるのですが、すこし路地に入れば、まだ昔ながらのベトナムが残っていました。

地味ではありましたが、心のこもったいい結婚式でした。ヤン君、おめでとう。

posted by KEN at 14:38| Comment(2) | TrackBack(0) | 異文化 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
がんばってね〜
Posted by 大田 at 2007年04月10日 17:25
どうもです。がんばりま〜す。
Posted by KEN at 2007年04月10日 23:37
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。