2012年12月04日

世界名作劇場

娘と息子にとっては日本語を使う相手が実質私しかいないので、我が家ではベトナムのテレビ番組は一切見せず、全て日本モノにしています。最近家族でハマっているのが、世界名作劇場。

「フランダースの犬」に始まり、「ペリーヌ物語」を見終わり、現在は「赤毛のアン」。どれも私が子供の頃に見ていた番組ですから、かれこれ30年以上も前のものですが、さすが名高い名作シリーズ、大人になった今見ても全く色褪せない魅力があります。

フランダースの犬の最終話やペリーヌの母親が亡くなる場面etcでポロポロ泣いている娘を見て、これを見せてよかったな、心優しい人間に育ってほしいな、とつくづく思いますね。

が、この世界名作劇場に最もハマっているのは、実は誰あろうベトナム人の家内^^。暇があると見てやがります(笑)。子供向け番組で口跡がわかりやすく日本語の勉強に良い・・・と言い訳をしてますが、子どもたち以上に夢中になってます。

posted by KEN at 02:28| Comment(0) | ベトナム生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。