2012年10月18日

10月は繁忙期ですが・・・

このところ日本語もベトナム語もやたらと引き合いが増え、ウチみたいな零細とも呼べない弱小企業(企業というのもおこがましいですが・・・)はうれしき悲鳴をあげております。

が、喜んでばかりもいられない。

ベトナムの教育業界には繁忙期と閑散期があり、日本語、特に通学部門のほうは12月第1週の能力検定試験終了直後から旧正月が空けきるまでは完全な閑散期となります。よって、3月から11月いっぱいまでの9ヶ月間で12ヶ月分を稼がなければなりません。

メインの企業研修の方はまだ安定していますが、やはり年末年始や旧正月などは休みが増えるので収入もガタンと減ります。

ですから忙しいなどとは言っておれず、稼げる今のうちに稼いでおかないと(笑)。

ベトナム語の方は、やはり年末年始や5月のGWなど、大型連休があるときはレッスンキャンセルの嵐でダメダメ。こちらも何故か9月・10月頃が最も忙しい時期です。

今晩も通学制の新しいクラスが1つ開講。現在授業がぎっちりで体もきついですが、数ヶ月もすれば暇暇になるので(爆)、ちょっと頑張っておきます^^。

posted by KEN at 02:18| Comment(0) | 学校長 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。