2009年01月27日

新年早々…入院

元旦からいきなり子供がウイルス性脳炎で入院してしまい、新年早々から主夫してました…。

掃除・洗濯・上の子供の幼稚園の送り迎え…。家の中の家事はほぼ全て、不肖私・KENが実行。

飲まない・打たない・買わない、ついでに吸わない^^。我ながらなんと模範的な亭主なんでしょう(爆)。

それにしても、子供が入院したホーチミン市第一児童病院はすごかったです…。

入院患者への対応、付き添い家族、診察体勢…。

とにかく病院システムが、ベトナムのローカルの病院と日本の標準的な病院とでは、まるで異なります。

乱暴に一言で言ってしまえば、プチ野戦病院^^。ごく普通に日本で育ってきた日本人なら、病院の光景を見れば、かなり引くと思います。

話せば長くなるのですが…。なにげに新しいWEBサイトに体験記(?)を作ったので、よろしければ戯れに見てください。

http://betonamugaido.info/004/cat12/

新年早々のトラブル…。2009年はどんな年になるのでしょう。不安…。

posted by KEN at 01:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 異文化 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。